ブログ

店舗

トップライトからの雨水進入

柳川市アパートオーナー様より屋根・外装の改修設計・工事依頼。

「オーナーチェンジ後に雨漏れが再発してる」
との相談ありましたので、外壁の傷んでる所も検査させて頂きました。
屋根洗浄後、トップライト廻を検査すると、漏水一時しのぎの為に施工されただろう
と思われる、コーキングが劣化た状態でトップライト周辺に付着。
直射日光の当たる屋根なので負荷が大きかったのかもしれませんね。

今回は屋根塗装もかけるので、使える屋根材は既存流用。
最近は天気も変わりやすいので、トップライトの改修工事はスピード勝負。

屋根職人がカラーベストを撤去し、大工さんと共同でトップライトを外し、下地処理は大工さんが切り出し。
その間に屋根職人は既存屋根に合うように商品を加工。小雨降る前に、ルーフィング、屋根仕上げまで約4時間の格闘。

炎天下の屋根上でサウナ状態の職人リレー。

あぁ~トップライトもう一つ残ってる・・・。

MATSUMOTO Reproduction Architecture lab LTD.